ひぐらしPCに向かいて

日々のあれこれを綴ってみます

2015京都6 南禅寺・水路閣・インクライン その1

8月中になんとか京都編を、と思い立ちました。(鼻息) 7/14、朝早くから市バス5番に乗って南禅寺へ。 バスを降りて、この辺りには雰囲気を合わせた立派なお家が続きます。 渋く美しい竹塀。きゃ~♡ 茅葺きの数寄屋門。風流です。 どのようなかたがお住まい…

2015ドラマティック京都

本年の上洛は7月祇園祭宵山の頃。 はてな友との「ガクアジサイ友の会@京都」も開催でき、 暑い、熱い5日間でした。 まだすべての記事を更新できていませんが目にとまった京都のワンシーンを。 ため息が出るほどダイナミックな幟。 鯉の躍動感たるや! 五条…

函館 アジサイもよう

京都と函館が交錯しております。 札幌のアジサイはピークを過ぎ褪色が始まっています。 8月上旬の函館は、国道沿いにもたくさんのアジサイが咲き誇っていました。 道の駅「YOU・遊・もり」(茅部郡森町)に咲いていたアジサイ。 ガクのフリルが可愛い。まだ色…

2015京都5 若冲参り

7月の京都でございます。 今回の上洛、ガクアジサイ友の会オフ会と祇園祭り宵山、「若冲」をテーマにしておりました。 大好きな伊藤若冲でございます。うほほ~い! 2日目、7/14の午後に相国寺承天閣美術館へ。 陽の高い時分に同志社大学界隈は、つらい。 昨…

メモか?かもめ

タイトルは特に何の意味もありません。 回分にしてみたかっただけです。 函館、まだ続いています。 港が近いのでかもめの鳴き声と朝市の賑わいで目が覚めます。 今回泊まったホテルの1階には店舗があって、 その前でこの子をよく見かけました。 かもめも顔つ…

函館 お湯もよう

今朝の札幌は久々に涼しい朝でした。 猛暑もピークを過ぎた感じでしょうか。 最近、PCを開く気にもなれず…7月の京都も更新できていません。 記憶が新しいうちに8/1~3の函館記から。 今回は函館朝市の中にあるホテルに宿泊。 古いホテルですが部屋はリニュー…

19回目の函館へ

木古内へのお墓参りも19回目となりました。 昨日、早朝に札幌を出発。 途中、倶知安辺りから観た羊蹄山。 夏です! 11時過ぎ長万部へ到着。 長万部で昼食を。 蟹めしで有名な「かなや」です。 夫はにこにこと蟹めし。 私はまかないメニューから出世した かな…

2015京都4 京都到着

さかのぼりまして、7/12に京都へ到着した時を記します。 昨年9月と同様に新町通りの「三井ガーデンホテル新町別邸」に宿泊です。 2014京都10 ぶぶ漬けいかがどすか? - ひぐらしPCに向かいて 今まで京都で宿泊したホテルの中で今のところダントツ1位のお気に…

2015京都3 前・後編では終わらないガクアジサイ友の会 ランチ・鉾曳初め編

暑さで軽く融けながら鴨川、河原町通を進み ランチの予約を入れたホテルサンルート京都10F「トラットリア・ヴィアーレ」へ到着。 ここはぜひぜひ訪れたかったお店です。 と言うのも、以前お気に入りだった浄土寺にあったお店「トラットリア・ビリキーノ」の…

2015京都2 ガクアジサイ友の会in京都 後編

ガクアジサイ友の会、智積院での後編です。 蓮池の奥には、おお!アジサイが! 水辺の子はまだ生き生きと。 モモの果肉を連想させるガク裏。 この子は最高。お気に入りの一枚です。(ガクアジサイではないけれどね。) アジサイは褪色し始めても美しい。葉と…

2015京都1 ガクアジサイ友の会in京都 真言宗智山派総本山智積院(前編)

昨夜、京都より帰札いたしました。 心配した台風11号の影響といえば、少し機体が揺れたぐらいでした。 本日、祇園祭前祭の鉾巡行も無事執り行われ、良かった良かった! ちょっと調べてみたら「応仁の乱の荒廃で中止」「本能寺の変で11月に延期」とか 祇園祭…

サラバ!京都

4泊5日の京都旅が終了しました。現在、関空です。今のところ欠航にはなっていません。京都ありがとう!また、来年!

2014あっと言う間の大晦日

年齢と過ぎていく時間が速く感じるのは比例する、と何かで読んだけれど 20代の友人も「一年があっちゅー間」と言っていたのでアテにはならない。 大晦日の本日、朝から「さくら庵」へ蕎麦を受取りにいったり 「北辰」のお寿司を受取りにいったり、忙しいはず…

東京・美術展めぐり6太田記念美術館「歌川国貞」

高倉健さんの訃報から、ジョニー、越部信義さんと 私の思い出に深くかかわる人たちの訃報も相次ぎました。 生まれ出でた瞬間から死に向かっていると言われます。 毎日「メメント・モリ」を意識して生活している訳ではないけれど なんだか終末的な寂しさを感…

東京・美術展めぐり5講談社野間記念館「四季礼賛 秋の彩り、冬の装い展」そして椿山荘

タイトルが長い。 タイトルは極力短くする主義なのですが、 新聞の番組欄のようになってしまいました。(苦) そして、内容も長いです。 11/7(金)最終日は最高の秋晴れでした。 地下鉄護国寺から地上へ出ます。 不忍通りに面して護国寺仁王門。今回は時間…

2014京都10 ぶぶ漬けいかがどすか?

あわわわ。京都へ行ったのはいつだったか…。 9月だ、よね? 東京記事やらボージョレヌーヴォやらですっかり忘却のかなたへ。 よし、書くぞ! 京都方面の方々のブログで紅葉真っ盛りの様子を拝見しております。 良いですね~♫ この3連休がピークでしょうか? …

東京さぬき倶楽部界隈

ティム・バートンの世界にどっぷりと浸った後は そぼ降る雨の中、渋谷へと向かいました。 上京の際には寄せていただくFB友人の経営するお店です。 釜焼鳥本舗おやひなや渋谷ハチ公口店 - 東京都 渋谷区 - 鶏料理店 | Facebook 麻布十番へ戻り、「あべちゃん…

東京・美術展めぐり4森アーツセンターギャラリー「ティム・バートンの世界」

昨日から大荒れの天気で、今朝はしっかり雪が積もりました。 駐車場のロードヒーティングも間に合っていません。 左のニオイヒバにはクロシロ(セキレイ)ちゃんの巣があるのですが どこかに避難している様子。 長い雪の季節が始まりました。 さて、山種美術…

東京・美術展めぐり3山種美術館「輝ける 金と銀~ 琳派から加山又造まで~」

畠山記念館を後にして地下鉄高輪台駅までの道をぶらり。 早咲きの白ツバキ? 花が平開しているのでサザンカ?(花が地に散っていれば分かるのに) 美しいです。琳派の画に描かれるような優美さ。 こちらはまた紅に黄と仰々しい。 ブラジル原産のアブチロン(…

東京・美術展めぐり2畠山記念館「大名茶人 松平不昧の数寄」

11/6、2日目は気合を入れて早朝から行動をと考えておりましたが そう、ここは東京。通勤ラッシュは避けなければ。 壁ドンされたくないし。 南北線白金台駅からのんびり散策しながら畠山記念館へとうちゃこ。 この辺りは坂が多いので私自身は垂直に立ってい…

東京・美術展めぐり1三井記念美術館「東山御物の美~足利将軍家の至宝」

今回もジェットスターだったので成田着です。 京成のアクセス特急が地下鉄都営浅草線に乗入れているので 成田→日本橋、直通で約1時間。 少々時間はかかりますが乗換え無しがおのぼりさんには楽ちんで嬉しい。 お江戸日本橋。 財閥の底力。 三井タワー1階は…

じょうきょうっ!その2 (追記あり)

昨夜は、ウォルサム さんが奇しくも同時期に上京されていることを知り、 本日お会いできればと盛り上がりましたが、 私のタイトな予定のため実現できませんでした。残念。 朝食は麻布十番の「クーツグリーンティ」で。 おにぎり(明太子カマンベール)と緑茶。…

じょうきょうっ!

東京に来ています。 暑いです。 Tシャツ一枚(さすがに長袖)でも暑い。 まずは三井記念美術館のミュージアムカフェで遅いランチ。鴨そば/おいなりさん付き。 鴨肉は出された時はレアで、つゆの熱で火が通る感じで良かったのですが、お蕎麦が乾麺でコシが無い…

2014京都9 小路と灯り

すでに11月に突入しました。今年も残すところ2か月。 本日札幌市内は雪が降りました。あははは。 まだ、9月の京都編が終了しません。ぜーぜー。 がんばれ、私。 暮れなずみ、灯りがそこかしこに灯る頃。 「ああ!京都らしいなぁ!」と嬉しくなります。 …

2014京都8 東山 建仁禅寺

うう・・・上洛から1ヶ月が経ってしまいました・・・。 建仁寺は外せないので記します。(すごく前のような感じ(-.-)) 法然院を後にして市バスで祇園まで下り花見小路より北門に入ります。 本坊の大きな玄関からゴチャゴチャした廊下の先にいきなり風神雷…

2014京都7 善気山法然院萬無教寺(本山獅子谷法然院)

さて、金福寺から「キッチンにんじん」でランチをし 福福の状態でさらに南、法然院へと向かいました。(9/24) 法然ゆかりのお寺。 弟子たちとともに六時礼賛を修行した草庵に由来し この法然ゆかりの地に念仏道場を建てたのが始まりとされています。 (親鸞…

2014京都6 金福寺から法然院へ

9月上洛記、まだ続いております。(1か月経たないうちになんとか終了したい) さて、こみちさんid:kazenokomichiと名残惜しくも詩仙堂でお別れした後 金福寺へと向かいました。 ここは渋くて大好きなお寺です。 渋さ全開。 現在はもっと紅葉が進んでいるの…

2014京都5 詩仙堂丈山寺

まだまだ続く京都編。 9/24 今回のメインイベント、詩仙堂へ。 上洛時には毎回訪れているのですが、昨年は台風の影響で拝観できませんでした。 http://okko326.hatenablog.com/entry/2013/09/17/205852 前日に続きこみち (id:kazenokomichi)さんにお付き合い…

2014京都4 紫雲山頂法寺 六角堂

こみち (id:kazenokomichi)さんとランチ後六角通をぶらり。 六角堂に行きあたりました。 聖徳太子創建、いけばな発祥の地と言われています。 池坊のビルが隣接します。(本堂左の白いビルは違います) 銀杏の樹には実(ぎんなん)がたわわに。 聖徳太子が沐…

2014京都3 平成知新館から今出川通へ

私が絞り染め体験をしている間、夫は宇治の平等院へ。 改修工事の覆いも取れた後の祭日だったせいかひどい混み具合だったようです。 夫は京大学生の4年間、京都の寺社仏閣をほとんど訪れなかったことを 大変悔やんでいます。(麻雀ばかりやってんじゃないよ…