ひぐらしPCに向かいて

日々のあれこれを綴ってみます

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

■つくる たべる のむ 

いつも寄るデパ地下野菜売り場のおじさんから 「南高梅、良いのが入ったよ」とお知らせがありました。 一晩水につけ、ヘタを取って5箇所くらい竹串を刺して穴を開けます。 甘さ抑えめに煮ました。 梅の皮が破けないよう沸騰寸前で弱火にして15分煮て、 水を…

■経過観察

前回の続きです。気を持たせています。 積丹でウニ、自然、温泉、を堪能し札幌へ帰る車中。 バカ話でゲハゲハ笑いながらふと夫を見ると 喉仏のところに赤い小さいモノが付いています。 かっちゃいて(北海道弁:引っ掻いて)かさぶたでもできたのか?(こど…

■積丹でウニる!

ウニ漁の解禁とともに我が家の毎年の行事です。 積丹へウニを食しに。ごめんなさいね~。)^o^( あはははは。 生ウニ丼セットです。 ムラサキウニと赤ウニ(蝦夷ばふんウニ)が付いています。 活ウニです。うにうに、動いています。 お目当ての「赤ばふん生ウ…

■紫陽花 お七

「盆栽の手解き」を受けてまいりました。 嬉しくて、帰宅していきなり写真会です。 夏のてぬぐい「江戸切子」とともに。 ヤマアジサイのシチダンカ(七段花)です。 青系の萼片(がくへん)が七段に重なる、が名の由来。 「お七さん」と名付けました。(渋い…

■塩ジンギ

札幌はずっと雨です。 6月の降雨がこんなにすごいのは100年ぶりらしいです。 この後もエルニーニョで冷夏らしいので作物の発育が心配です。 ちょっとここらでパワーをつけて、肉ろう!ということになりました。 (いや、十分パワーありですが) 円山のおしゃ…

■嘉祥の日 水無月 2014

本日は嘉祥の日。ビバ和菓子。 米粉で水無月を作りました。 小豆は道産キタロマン。 ここはお抹茶いかずの、阿里山の高山茶でいただきました。 美味いのぉ~♡ *過去ブログ http://okko326.hatenablog.com/entry/2013/06/18/100154

■つくる たべる のむ 

ある日のメニュー。 蕗と枝豆入り真薯の炊いたん、グリーンアスパラの皮ポタージュ。 いただき物のラワン蕗。松山千春(敬称略)の出身地、足寄産です。 今が旬で茎は2mにも伸びます。トトロの雨傘。 ラワン蕗は通常の蕗ほどえぐみが無いので灰汁取りは楽で…

■6月 きもの会

芒種 腐草為蛍 ぼうしゅ ふそうほたるとなる 6月のきもの会です。 本州の低気圧が北へ押上げられ「蝦夷梅雨」となっています。 毎年本州並みの湿度の高さになっています。 爽やかに水色をテーマにしました。 くるりのデニム着物、格子模様の帯、最近の掘出物…

■ニッカウヰスキー余市蒸留所その2

その1で巡ってきた道を振り返ると 気持ちの良い木立が。 さあ、試飲をするのだ!ニッカ会館へ、いざ! うほほ~♪ 夫は運転があるので特製りんごジュース。(かなり美味い) 向かって右は「アップルワイン」、左が「竹鶴17年ピュアモルト」のハイボール。 お…

■ニッカウヰスキー余市蒸留所その1

札幌への帰り道、余市へ寄ることにしました。 「ニッカウヰスキー余市蒸留所」です。 18年ほど前にニセコにスキーへ行った帰り、一部分だけ見学しました。 今回は閉園まで45分というきわどい時間に訪れました。(計画性皆無) 駐車場側のモダンな看板。右側…

■ニセコへ

6/7(土)ニセコへ野菜の買い出しです。 札幌からニセコへは小樽・余市方面コースと定山渓・中山峠コースのどちらかです。 いきなり、中山峠の揚げいもです。 中山峠から望む羊蹄山(蝦夷富士)が好きなので往路はこちらから。 そして必ず食す揚げいも。(1…

■ダメよ~ダメダメ

先日、札幌が34℃を記録した日、 友人Mちゃんと私は着物ギャラリーoteshioへ。 竺仙の夏着物・浴衣地が入りましたよ~に釣られいそいそと。 円山GENでめちゃ旨ジャージャー麺ランチを食しながら 「今回は絶対買わないつもり(へそくりもヤバいし)」とお互い確…

■この気温はいったい

もう、寒いだ暑いだ言わない、と決めていたんだけど ・・・暑い。 そして、モヒートがうまいっ!!!!!!!