ひぐらしPCに向かいて

日々のあれこれを綴ってみます

江別市ガラス工芸館(2015/9/22)

「セラミックアートセンター」から同市の「ガラス工芸館」へ。

 

日本赤煉瓦建築番付の東の小結です。

f:id:okko326:20151011163311j:plain

江別市の老舗レンガ工場「北海煉瓦合資会社」の代表社員

故・石田惣喜知さんが昭和21年に自身の邸宅として設計・建築したレンガ洋館です。

この旧石田邸をガラス工芸の発信地となることを願って

江別市が平成6年に改修、開館しました。

江別のレンガ建物の象徴、旧石田邸の保存も兼ねているのです。

 

可愛らしい外観。

こんな家に住んでみたいです。

 

現在はガラスアーティスト柿崎均さんの製作拠点となっていて、

館内は地下から2階に吹き抜けになったガラス張りの創作場を

見ることができます。

初心者でも参加できる「吹きガラス体験」などもあるようです。

この日も柿崎さんが何かを作っていらっしゃいました。

 

f:id:okko326:20151011170007j:plain

 2階の階段を上がった正面のレンガの壁。

アットランダムに見えてしっかりイギリス積みです。

整然と積まれた物もよいけれど、こんなユルイのも良い感じ。

 

f:id:okko326:20151011170453j:plain

こちらは作品ギャラリーになっています。

アールの窓からは気持ちの良い陽射しが。

 

f:id:okko326:20151011171535j:plain

柿崎さんの作品。これ、ガラスですよ。

「不安」という題です。どんな心象風景なのだ?シャベルは何の象徴?

f:id:okko326:20151011171654j:plain

この、ホルダーが可愛い。こっちの方が気になる私。

1階でガラスの箸置きとか、グラスなどを販売していて

濃いブルーのグラスを手に取りましたが、グッとこらえて購入せず。

(着物や帯だったら買ってる。←また。)

 

f:id:okko326:20151011172524j:plain

外に出てもう一度、造りをじっくり拝見。

素敵だな。

 

f:id:okko326:20151011172647j:plain

向かい側には広場があってこんなオブジェが。

特に鐘やウィンドベルが鳴る様子はないようです。

 

f:id:okko326:20151011173122j:plain

ないしょ話をするきのこ達を発見。

 

北海道博物館やセラミックアートセンターはその雄大な構造で

レンガもダイナミックな印象でしたが

この辺りはなんだかメルヘンチックで可愛らしい。

レンガのいろいろな表情を見ることができました。

 

f:id:okko326:20151011173439j:plain

陽がだいぶ傾いてきました。

 

f:id:okko326:20151011173930j:plain

車の中からゲージツ的なねじり具合のレンガ積みを発見。

 

f:id:okko326:20151011173905j:plain

スーパー銭湯「天然温泉 湯の花 江別殿」の少し手前。

いつもここを通る度に「江別のレンガ」に興味を持ったのでした。

 

f:id:okko326:20151011174330j:plain

f:id:okko326:20151011174522j:plainf:id:okko326:20151011174355j:plain

たいへんな数のレンガです。

ここは「米澤煉瓦株式会社」です。

 

早朝からお弁当作り、北海道博物館、野幌森林公園、ガラス工芸館、スーパー温泉と

とても充実した一日でした。

江別市、次は古墳探訪といたしましょうか。

(雪が積もる前に行けるか不明)

札幌近隣、まだまだ訪れてみたい所がてんこもりです。

 

この後はゆっくりと温泉につかり、

f:id:okko326:20151011174423j:plain

長湯の夫を待ちながら恒例の一杯をいただきました。

はぁ~びばのんのん♪

 

 

www.kakizaki45.com