W27 ウルトラスマイル
札幌出張中の泰子さんとW27にてウルトラスマイル会。

5月のメニュー。

まずは、お互い好みの泡で「お久しぶり!」の乾杯。

ギャルソンの和田さんが何気に置きました。
たまごケース?
桜鱒のムース。
チビ太なハンバーガーですが、バンズも美味しく、しっかり牛肉が最高。
今はなき、「円山ドリル」のバーガーを彷彿とさせます。
(復活してください!)

つなぎの百合根チップス。

ツブ/アスパラ/ミモレット
ツブにアスパラの風味が乗って、美味しい。削りぶしのようにミモレットをパラパラと。

鮮やかな緑のソース。
周りの塩がミステリアス。

桜の葉に包まれた球形のもの。桜の良い香り!

蕪
恭しく葉を丁寧にはがします。

パッカーン。

ソースの上に乗せて完成。
桜の葉で包んでエテュベ。驚き!
蕪の葉のソース、塩パラリで完璧です。

蕪、もう一品。
蕪のヴィシソワーズとクスクス。ラディッシュとおかひじきを添えて。
こんな美味しいクスクス、初めて!

ソイ/男爵芋/春レタス
男爵芋のスフレ状のものは
図々しくシェフに作り方を聞きました。
ジャガイモをボイルし裏漉し。
牛乳、生クリーム、バターをほんの少し。みりんが隠し味。
カリッとしたソイのポワレに春レタスと男爵のお味が渾然一体となります。

この間に重めの赤を飲みましたが、こちらの白とは思えない白も、病みつきになりそうな個性的な味です。

美水豚/赤パプリカ/チョリソー
美幌の美水豚。柔らかくて、美味いっ!

アメリカンドッグ
豚耳、豚タン、豚足(だったかな?)が入っています。
まわりはレモンの葉。スティックにレモンの枝。にくいね!

紫蘇/ヨーグルト
大葉のジュレにヨーグルトのアイス。爽やかな魅力。
冷たいアイスと温かいホワイトチョコの絶妙な組合せ。
これは、ちょびっと甘さがtoo muchだったかな。
デセールの順番が逆だったら良かったな。

シェフ。
毎月、サプライズな料理、ありがとうございます。
いつにも増して素晴らしいお料理でした。
泰子さんも私も超ウルトラスマイル\(^o^)/
来月も楽しみです。

「一家に一アヒルさん」
久々の布教活動。この子たちのお姉さんが東京方面に。グワッ♪