ひぐらしPCに向かいて

日々のあれこれを綴ってみます

大相撲札幌場所2019

台風10号は、どうしても札幌に寄って行きたい!

という進路で温帯低気圧に。

 

本日は札幌コミュニティセンター

通称「つどーむ」にて大相撲札幌場所観戦です。

 

f:id:okko326:20190817192642j:image

朝6:30のつどーむにての空。

駐車場状況が分からないので

6:00に家を出ました。

難なく駐車はできましたが、

入口にはすでに40人くらい並んでいます。

全席指定なのに。

 

おそらく、握手会やグッズ販売ねらいの人たちですね。

 

外は早朝なのにすでに暑いので

夫と私は車内で涼しく。


f:id:okko326:20190817192626j:image
f:id:okko326:20190817192706j:image

台風の影響で幟が無いのが少し寂しいですが、

一番太鼓の響きがテンションを上げてくれます。


f:id:okko326:20190817192639j:image

場内に入るとすでに幕下力士のぶつかり稽古が

始まっていました。


f:id:okko326:20190817192652j:image

幕内力士も徐々に加わります。


f:id:okko326:20190817192656j:image

胸を出す竜電。

素敵。


f:id:okko326:20190817192701j:image

土俵以外では、

人気力士がサイン会。

北海道出身の一山本。

素敵。


f:id:okko326:20190817192632j:image

炎鵬。

1番の人気かも。

素敵。


f:id:okko326:20190817192635j:image

和やかムード。ふふふ。

 

f:id:okko326:20190817200629j:image

千代丸たんのお腹は凶器。


f:id:okko326:20190817200633j:image

碧山と炎鵬の大きさの違い。


f:id:okko326:20190817192649j:image

土俵上で床山さんの

大銀杏を結うデモンストレーション。

行程を詳しくアナウンスしてくれて

とても興味深い。

美しい大銀杏を結えるまでには

10年はかかるそうです。

力士は髪を結い上げてもらう10〜15分の間に

これからの取組みへの

集中力を増していくそうです。

モデルの矢後は北海道出身。

本日、大活躍でした。

 

声の良い力士たちの相撲甚句

時節を評していたり、艶っぽかったりと

面白かった。

 

禁じ手や掛け合いをユーモラスに演じる

初切(しょっきり)。

良い子は真似しないでねって感じ。

 

櫓太鼓打ち分け実演もあり

寄せ太鼓、一番太鼓、ハネ太鼓と

ちゃんと意味があることを知りました。

 

普段、観られないものを観れるのが

巡業の醍醐味です。

 

幕下の取組後、幕内力士の土俵入り。

f:id:okko326:20190817203050j:image

阿炎が何かやってる。笑


f:id:okko326:20190817203104j:image

テレビで見慣れた土俵入りを

実際に見られて感無量です。


f:id:okko326:20190817204049j:image

白鵬の土俵入り。

 

この後、取組です。

各力士の廻しの色も直に見ると違った趣き。

特に阿武咲の赤は鮮やかでした。

 

巡業の取組はご当地力士が勝ったりと

予定調和ではありますが、

本場所とは違った相撲の楽しさを味わえます。

そして、巡業で怪我をしては元も子もありませんからね。

 

f:id:okko326:20190817192711j:image

お気に入り力士、

阿炎もいつもより長く脚を上げてくれました。

(シャッターチャンスをありがとう!)

 

 

巨大なサウナに入っている様な暑さでしたが、

大相撲を堪能した一日でした。

 

 

7月の暑い日に その1

 

母のお墓まいりに鎌倉へ。

兄との待ち合わせは10:00なので

その前に行ってみたかったお店で朝食。

(空いている時間を無駄にしない質)

 

ダンデライオンチョコレート鎌倉店。

鎌倉駅西口、アンダーパスの手前にあります。
f:id:okko326:20190803143819j:image

木のぬくもりが素敵な佇まい。

アイビーが良い感じです。


f:id:okko326:20190803143825j:image

店内2階からは駅ホームが見えます。

 

f:id:okko326:20190803143829j:image

お目当は、

鎌倉店限定、

朝のみのチョコレートクロワッサン。

 

クロワッサン自体は取り立てて特徴は無く

ごく普通のクロワッサンですが、

やはりチョコレートがめちゃくちゃ美味しい!

「なんじゃ、こりゃ!?」と、

持つ手を見直してしまうほど。

苦めのコーヒーともよく合います。

好きなだけいただけるマシュマロも嬉しい。

(2個だけにしておいた)

 

ただ、HPには「焼きたてのクロワッサン」と記載されているけれど、

「焼きたて」ではなかった。

トースターでクロワッサンを温めてから

チョコレートを挟んでいたけれど、

もう少し温めた方が、

挟んだチョコレートがほんの少し溶けて

もっと美味しくなると想像できました。

 

サーブしてくれたお姉さんの

チョコレートに対する愛情が

そんなに深くない感じがしました。

もったいないなぁ。

(個人の感想です)

 

 

エグヴィヴのクロワッサンに

このチョコレートを挟んで食べてみたい!

 

5月 東京で

 

5月に東京へ行った最後の日。

銀ブラ

(って、今でも言うのかしら?)

 

f:id:okko326:20190719155057j:image

ロマンチックなコピーと

ライオン君の厳しい顔がミスマッチで面白い。

 


f:id:okko326:20190719155044j:image

三越の屋上庭園。

和光の時計台がのぞいています。

昔はここに、小さなステージがあって

デビューしたてのアイドルとか歌っていました。

 

GINZA6 の屋上にも行ってみました。
f:id:okko326:20190719155039j:image

浅草方面、見っけ。


f:id:okko326:20190719155053j:image

芝公園方面、見っけ。

 

GINZA6の屋上庭園はぐるりと回ることができ

東京が360°見られて楽しいです。

人も少ないので(私が行った時は)

ボーッとしたい時には最適。

 

東京駅で少し遅めのランチ。

八重洲口地下の東京駅一番街にある

「横濱崎陽軒 シウマイBAR」。


f:id:okko326:20190719155102j:image

私はスープ炒飯セット。

供されてビックリ。

普通に炒飯とスープだと思っていましたら

ご覧の通り。

斬新です。


f:id:okko326:20190719155047j:image

夫は定番の天津飯セット。

ランチセットには

シュウマイが2つ付いていて嬉しい。

美味しいし、チャッと食べるのに便利です。

 

 

早めに空港に到着。
f:id:okko326:20190719155050j:image

〆はやっぱりコレ。

缶の色も鮮やかなペールエール

3泊4日の空の色。

 

爽やかで苦味が心地よい。

また、飲みたい。

先斗町ぶらり

 

祇園祭、前祭の鉾巡行ライブを

BSで観ています。

お天気になって良かったですね。

 

さて、3月の先斗町、そぞろ歩きです。

 

f:id:okko326:20190712110827j:image

千鳥の提灯。多く見ます。

めんこい。


f:id:okko326:20190712110847j:image

おばんざい、ばんざい!


f:id:okko326:20190712110830j:image

提灯って、ホッとするような

ウキウキするような。


f:id:okko326:20190712110841j:image

奥深く。


f:id:okko326:20190712110844j:image

森見作品のイメージ。


f:id:okko326:20190712110822j:image

歌舞練場の扉は頑なな感じ。

現世と切り離れた世界への扉。


f:id:okko326:20190712110833j:image

レトロでモダン。

 

夕飯の前に喉を潤しましょう、と

良いお店発見!

ウルトラチョップ先斗町店。
f:id:okko326:20190712110837j:image

見よ!

表面張力するスパークリングワイン!

酒呑みの夢!

 

店員の可愛い女の子は

一滴もこぼさずに注いでくれました。

かなり練習したと言っていました。

 

グラスも持てないので、

まずは口から飲みに行くよね。

 

この後、リストランテ野呂へ。

 

京都 美味しもん。

 

くみちょう (id:Strawberry-parfait)さんの

「京都のたび。」を拝読して、

おー、肉!と感嘆するとともに、

何か忘れていることがあるような

モヤモヤした気持ちに。

 

 

そうだ!そうだった!

昨年11月、本年3月に南座観劇の度に伺った

リストランテ野呂」のことを記すのを

忘れているよ!

 

で、ずいぶんと時間が経過していますが、

いまさら気分で。

 

リストランテ野呂」

f:id:okko326:20190712094113j:image

イタリアンです。

二条城の近く、分かりづらい所にあるのも良し。

2回ともディナーで訪れました。

予約が取りづらいので、

京都行きが決まったら即、数ヶ月前から予約します。

 

京町家をリノベーションした店内は、

1階はカウンターのみ。

(2階に個室があるようですが、はいったことなし)

 

 

11月にいただいたもの。

f:id:okko326:20190712094116j:image

旬の食材を使い「どのように食べたいですか?」とリクエストを聞いてくれます。

 

そして、イタリアンなのに、

メンチカツが絶品です。

満足のいくボリュームですが

軽やかでペロリと食べられます。

牛・豚の肉の割合が「洋食 おがた」の

ハンバーグを彷彿とさせる、と思ったら

シェフはおがたでも働いていらしたそうです。

このメンチカツは絶対、食べるべき逸品。

 

3月にいただいたもの。
f:id:okko326:20190712094110j:image

この時は、たしかカウンターの上に

見事なホワイトアスパラが置かれていたので

3種類の食べ方で料理してもらいました。

 

そして、メンチカツも忘れずに。


f:id:okko326:20190712094106j:image

ワインも進むってもんです。

 

ああ、今度いつ行ける?

 

 

 





 

 

 

31st Anniversary

7/4は31回目の結婚記念日でした。

昨年は母も一緒にお鮨屋さんに行ったなあ、

としみじみ。

その時に、土用の丑の日には

うなぎを食べに行こうと

話が盛り上がったのですが、

その後、母は急逝してしまい、

叶いませんでした。

 

なので、今年は行けなかった鰻屋さんへ。

 

f:id:okko326:20190709061434j:image

浴衣がぴったりのお天気。

竺仙の麦柄浴衣に、博多献上の半幅帯。

麦酒の帯留め。

 


f:id:okko326:20190709061431j:image

デパ地下で鰻の蒲焼を買って

家で食べたりはしますが、

やはり、お店で焼きたてにはかないません。

鰻を食べると確実に栄養補給した!

という気持ちになりますね。

あ、いや、日々栄養過多ではありますが。

 

有難きかな、鰻。

 

 

きょうのええもん。
f:id:okko326:20190709061426j:image

30年前の息子の服。

松竹大歌舞伎 2019

 

今年も観劇。

札幌教育文化会館、昼の部です。

 

f:id:okko326:20190706170815j:image

白橡色の近江上布に紗の博多献上帯、

色を少なく涼しく。

夏着物、大好きです。

 


f:id:okko326:20190706170811j:image

演目は

一、襲名披露口上

二、双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)「引窓」

三、色彩間苅豆(いろもようちょっとかりまめ)かさね

 

高麗屋、松本白鵬松本幸四郎の襲名披露口上。

今回、染五郎丈はいないのでお二人の襲名披露口上です。

主だった出演者とお二人とのゆかりトークが楽しい。

これから歌舞伎を観るのだ!という気持ちがアップ。

猿之助さんは「狸小路ラーメン横丁ジンギスカン屋は中国人だらけ」と仰って

札幌の実情を把握されてました。

 

「引窓」はかなり昔に歌舞伎座で観たことが。

小銭を投げてホクロを取る件りばかり記憶していました。

今回、親子の愛情物語(ざっくり言うと)

であることを再確認。

 

「かさね」は今回初めての観劇。

清元の舞踊劇。

大南北と呼ばれる、四代目鶴屋南北の作品は

結構好きです。

男女の愛憎どろどろホラー。

色悪の与右衛門に幸四郎丈がハマっています。

かさね役の猿之助丈の踊りにも引き込まれました。

衣装や小道具がポイントになっているのも

観ていて楽しい。

 

今回、清元栄寿大夫として

尾上右近丈が浄瑠璃方で出演。

お父様、お兄様と一緒に鮮やかな萌黄色の

裃姿で舞台に乗ります。

時々、蓋つきの入れ物で、

喉を湿らしていたけれど、

何を飲んでいらっしゃるのかしら。

 

 

歌舞伎は楽し。