ひぐらしPCに向かいて

日々のあれこれを綴ってみます

立秋 寒蟬鳴(ひぐらしなく) 8月きもの会

Evening cicadas begin to sing

札幌、夏はいきなり終わりました。
肌寒いくらい。
今年は最初にドカンと酷暑があったので、
蟬の声も早々に聞きました。
北海道と本州では、
ブラキストン線で昆虫の生態系も多少違っています。
ヒグラシ、札幌で聴いたことが無いです。
東京で暮らしていた頃は
「カナカナカナカナ…」
と聴こえると、ああ、夏が終わる、と
センチメンタルになったものです。

そんな肌寒い中、
明後日、きもの会はまだ浴衣なのです。
f:id:okko326:20170814173449j:plain
絞りの浴衣に博多献上の半幅帯。
ビールの帯留め。

今回は二条市場近くの「潮騒亭」。
浴衣の時はここの確率が高いです。
文句なしに美味しいお店。
あまり教えたくない。
(狭いし、店長一人でやってるから)

そして、一昨日は
総勢14名で「浴衣ナイト」でした。
狸小路近くの「蔵鵡(きすむ)」。
この日も冷たい雨が朝から降っていましたが、
「浴衣ナイト」なので浴衣です。
f:id:okko326:20170814174156j:plain
竺仙の麦柄、綿絽の浴衣に
井桁模様の麻の帯。
大好きな藍合わせ。

夫同伴なので夫も浴衣。
f:id:okko326:20170814174535j:plain
地味です。(笑)
でも、なかなか似合っておりましたよ。
(お腹が出てるから似合う)
昭和のオジさんって感じ。

これからは着物をもっと着てもらおう。


きょうのええもん。
f:id:okko326:20170814195720j:plain

f:id:okko326:20170814180010j:plain
鉢植えオリーブの実を収穫。
花はたくさん咲いていたけど、
実ったのは5個‼︎



南蛮居酒屋 潮騒亭

食べログ 南蛮居酒屋 潮騒亭


函館へ 函館んまいもん


f:id:okko326:20170810061238j:plain
7/31〜8/2。
今年もお墓参りで2泊3日の函館へ。
大森浜から臨む函館山
日差しは強いですが、風が爽やか。

札幌からの道中、食べたもの。

仁木町「偕楽園」の茹でとうきび
f:id:okko326:20170810061113j:plain
これは、外せない。
ここの塩加減は絶妙!
札幌を朝8時過ぎに出発すると、
「お10時」頃で良いあんばい。
林家ペー&パー子のような全身ピンクの装いの
名物おばさんも毎年変わりなく。
雨が激しかったので
少し先の「きのこ王国」の駐車場でいただきました。

お昼頃はちょうど長万部
f:id:okko326:20170810061308j:plain
例年、かに飯で有名な「かなや」に入りますが、
今回はすぐ近くの「DELI 57」。
f:id:okko326:20170810061328j:plain
以前は「長万部食堂」でしたが
代替わりで少しお洒落に。
名物のカレーはそのまま引き継いでいます。
テレビの番組で、カレーのルーを作るのに時間と手間がかかり、
娘さんが「できれば作りたくない」と
言っていたのが気になって
今回訪れてみました。
夫はカツカレーです。
噂にたがわず美味しい!辛いです。
来年も来たい!

そして、助手席の私は睡魔と戦いながら
いっきに函館へ。

ラーメンは絶対に塩!の夫と私。
函館入りしてまずは塩ラーメン。
夕飯です。
f:id:okko326:20170810061418j:plain
いつもは「星龍軒」なのですが、
今回は「滋養軒」。
麺は自家製、中細のストレート、
硬めで私好み。
叉焼もホロリと美味しく。
これで500円は感動です。

翌朝早くから木古内のお墓へ。
昨年はお墓周りの草刈りで熱中症になりかけました。
今年はしっかり対策しました。
無事にお墓参りも終了。
汗みどろの体を七重浜のスパビーチで綺麗にし、
向かうは「函太郎」
f:id:okko326:20170810061508j:plain
回転寿司と侮るなかれ。
本州の人が考える回転寿司の8.5倍は
レベルが高いです。
夫はシャコ(子持ち)が食べられご満悦です。

f:id:okko326:20170810061632j:plain
お店の裏は大森浜
水平線に下北半島が見えます。
青森、近っ!
原発絶対反対!
津軽海峡夏景色。

夕飯。
f:id:okko326:20170810082742j:plain
この日8/1は、「函館港まつり」の花火大会。
人波に逆行して「蕎麦酒房 長月」で蕎麦を食べました。
「おろし蕎麦」です。
ルッコラってお蕎麦と良く合います。
新発見。

3日目。
ホテルをチェックアウトして
末広町の函館文学館へ。
f:id:okko326:20170810061719j:plain
大正10年(1921年)に第一銀行函館支店として建設されたもので、
煉瓦と鉄筋コンクリートの3階建てです。
港町には歴史的建造物が多くあります。
ここ函館もたくさんあります。
館内1階には函館ゆかりの作家たちが常設展示されています。
企画展が観たくて訪れましたが、
常設ものも面白かった!

f:id:okko326:20170810061744j:plain
石川啄木 来函110年に寄せて」
啄木って、函館に住んでいたのは132日なのね。
半年足らずの間、
苦しい生活に直面しての
あれらの句が詠まれたかと思うと
天才の原動力は「弱音」だったのかと。
大森浜の海岸に啄木が佇む光景が浮かびます。

f:id:okko326:20170810061809j:plain
館には小さな中庭がありました。
良いなぁ。
ベンチに大きなクッションを置き
寝そべって一日中読書していたい。
函館文学館、また訪れたい。

少し先、基坂(もといざか)の「旧イギリス領事館」へ向かいます。
f:id:okko326:20170810061858j:plain
ユニオンジャックがはためく和洋折衷な趣き。
洋館で瓦屋根なのです。
お目当てはこちら。
f:id:okko326:20170810061933j:plain
ティールーム「ヴィクトリアンローズ」でアフタヌーンティー。
アールグレイが良い香り。

さあ、札幌へ帰りましょう。
ジモッティ御用達、ハセガワストア
f:id:okko326:20170810091240j:plain
「やきとり弁当」を購入。
豚肉だけど「やきとり」。
注文を受けその場で焼いてくれます。
タレ、塩、塩ダレと選べます。
これで480円。
函館、やるね。

f:id:okko326:20170810092003j:plain
陽も落ちて、余市の「鶴亀温泉」で
マッタリして帰りました。

21年間毎年訪れている函館。
今年もいろいろな発見がありました。
いつまで夫婦二人で行けるのか。
とりあえず、運転手の夫には頑張ってもらおう。

きょうのええもん。
f:id:okko326:20170810092813j:plain
大沼名物「二色だんご」
醤油とゴマ。
妙にうまい。







小暑 鷹乃学を習う(たかわざをならう) 7月きもの会


Young hawks learn to fly

鷹の雛が飛び方を身につけるころ。

昨日あたりから、札幌の真夏日
少しおとなしくなり、
今夜は半袖だと肌寒いくらいです。
大通公園のビアガーデンが
もうじき始まるのに、夏が終わった感。
(いや、まだまだ)

いや〜、しかし先週は暑かった!
札幌市民の半分くらいは軽い熱中症だったのでは?
(勝手な発言)
アルコールは摂らず、
経口補水液飲んでましたよ、私。

さて、本日は7月きもの会です。
f:id:okko326:20170711090130j:plain
角通しの駒絽の着物。
絽の名古屋帯に涼しげな編み方の帯締め
アニエスbのトカゲのブローチを帯留めに。
帯揚げの色でパンチを効かせます。

お店は「maruyama 檀」
今、一番好きなお店。
楽しみです。


きょうのええもん。
f:id:okko326:20170718234537j:plain
「junnosuke」のアップルパイ。
カスタードクリームが入った「クレーム・パティシエール」と
「クレーム・シトロン」

「幸せ!」の他に言いようがあるのだろうかっ?


マルヤマ 檀

食べログ マルヤマ 檀

https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1049897/






真夏日

札幌は4日連続真夏日が続いています。
この時期、30℃以上の日がこんなに続くのは
観測史上125年ぶりだそう。
蒸し暑いだすよ。

絶妙なタイミングで義妹よりお中元が。
f:id:okko326:20170711091424j:plain
プレモルのマスターズドリーム。
希少な無濾過も数本入っています。
しっかり冷やしてさっそくグビグビ。
いつも、ありがとう。

お中元やお歳暮って
お世話になった方にお贈りするものですが、
我が家では「ご無沙汰してます。こちらは元気です。」の感覚です。

いつもギリギリになってあわてて手配しているので、
今回こそは!と思いつつも
まったく、学習していません。

昨日は7/10「納豆の日」でした。
f:id:okko326:20170711092610j:plain
極力、火を使った料理を避けたい。
納豆蕎麦。
長芋、おかか、大根おろし、小ネギ、大葉、
アイスプラント、プチトマト。
ネバネバしつつもさっぱり。


この蒸し暑さで
ご近所の紫陽花もいっせいに咲き始めました。
f:id:okko326:20170711092326j:plain
ガクアジサイはまだです。


きょうのええもん。
f:id:okko326:20170711093056j:plain
息子の母校、札幌西高の
西高祭恒例の花火。

空に紫陽花。



今年初の真夏日 2017夏越祓


今年も残すところ6ヶ月。
下半期に入りました。ああ…

昨日、夫と芸術の森美術館へ
月岡芳年展」を観に行きました。
私、ずっと「ほうねん」だと思っていましたら、
普通に「よしとし」さんだったのですね。
恥ずかしい。

久々の芸森。
緑が気持ち良い。
f:id:okko326:20170701154517j:plain
というか、あづい!暑い!
前日くらいまで14°Cとか、
寒いくらいだったのに、
いきなり30℃って…

今年の夏は蒸し暑くなる予報なので、
心してかからねば。
(どうするってのかは不明)

芸森は南区の一番端にあり、
自然が豊か過ぎ、
札幌市内とは思えない(失礼!)所です。
車で近くに来た途端、
雪の様に綿毛が飛び交っています。
ポプラは終わったはずなのに?と
不思議に思っていたら、
f:id:okko326:20170701154552j:plain
ドロノキです。
この子、ヤナギ科なのです。
柳絮(りゅうじょ)ですね。
こんなに飛んでいるとは知りませんでした。

f:id:okko326:20170701154627j:plain
枝からも飛びますが、
下にボッタリ落ちて、ここからも飛びます。

f:id:okko326:20170701154644j:plain
これ!
このかたまりはまさに、
有頂天家族2で登場する
矢三郎のおばあちゃんみたいです。
「くんくん、くんくん」

芳年展」は期待以上に良かった!
素描も数点あり、画の上手さが際立っていました。
国芳師匠よりも上手いかも。
個人のコレクションから150点も展示されています。
見応えありました。

f:id:okko326:20170701154711j:plain
お昼は、朝、頑張って作ったお弁当。

今年初めて見たガクアジサイ
f:id:okko326:20170701154740j:plain
陽がガンガンに当たっている部分は
早いのですね。
家の近所はまだまだです。

そして、6/30は夏越の祓え。
帰宅して水無月を作る予定でしたが、
暑さで体力消耗。

きょうのええもん。
f:id:okko326:20170701154804j:plain
あずきバーを代用。
そもそも水無月は、氷に見立てたお菓子。
小豆は邪気払い。
本物の氷菓でも良いよね?

あずきバー、うまし!


旅の始まりと終わりの空港は

5月GW真っ只中、25年ぶりのハワイへ
行ってきました。

札幌、千歳空港から成田空港へ。
f:id:okko326:20170509164159j:plain
私の長い人生で「青」に乗るのは片手で数えるくらい。
夫は定年退職するまで「赤」に勤めていたので
結婚してからは初めてです。

因みに赤・青の呼び方は
青関係にお勤めの友人から
聞いて初めて知りました。
赤の人たちは使いません。
夫は「何だ、それ」と笑っていました。

大きなリモワのラゲージは千歳でさよなら。
札幌→成田→ホノルルとお任せで運ばれます。
海外の航空会社だったら気が気じゃありませんが、
日本の航空会社はほとんど
ロストラゲージしないので安心です。

でも、万が一を考え
最低限必要な物は手荷物に入れました。
(結構、用心深いの)


成田空港でトランジットすると、
出国手続き後は、
日本だけどどこにいるのか分からなくなる感じです。
f:id:okko326:20170509164224j:plain 
外国人が喜びそうな「Kabuki Gate」なるものが。

f:id:okko326:20170509164534j:plain
歌舞伎の舞台で実際に使われている
衣装が並びます。
これは、外国人じゃなくても楽しい。

帰国時は時間の余裕が無いので
行きの成田のデューティフリーショップで
愛用の化粧品を購入。
安い!やはり日本じゃない。

機内では行きに3本、帰国便で3本の映画を観ました。
(楽しみにしてたの!)

さて、ホノルル国際空港は
4/27に「ダニエル・K・イノウエ国際空港」に
名称が変わったばかりです。
ハワイ州出身で日系アメリカ人初の
上院議員、ダニエル・K・イノウエ氏に
由来しています。

f:id:okko326:20170509164351j:plain
空港内にもひっそりと展示されていました。

日系二世でアメリカ人として、
アメリカ陸軍第442連隊の英雄でもあるのですが、
祖母や母の故郷の広島に原爆が落とされたことは
どのように受けとめ、感じたのか、
展示物を観ながら想いを巡らせました。


滞在中は南国バカンスを
めいっぱい満喫しました。
f:id:okko326:20170509170314j:plain
ビーチでパラソル越しに見える
青空、白い雲、飛行機。

世界中でいろんなことが起きているけれど、
現在(いま)、この刹那の平和なのどかさを
味わっておかねば、
と思いました。

f:id:okko326:20170626175917j:plain
帰国時のダニエル・K・イノウエ空港。
はるか左奥にダイヤモンドヘッドが見えました。


Mahalo Hawaii !
ありがとう、ハワイ。
と、つぶやいてみる。






夏至 乃東枯(だいとうかるる) 6月 きもの会

Heal-alls wither
昨日は夏至
今にも降り出しそうなお天気のなか、
きもの会でした。

5年目に入ってますますいき盛んな4人です。
6月は単衣の時季。
f:id:okko326:20170620052658j:plain
竹と麻の楊柳。
湿度の高い頃にはとても快適です。
四季がはっきりしている日本は
古より衣服の工夫がされています。
昔の人には敵いません。

川を気持ち良さそうに泳ぐ魚柄が刺繍された半襟で、
見た目も涼しげに。
紅型の名古屋帯
根付に見立てた魚のペンダントトップ。

今月のお店は珍しく中華。
人気のお店「GRIS(ぐり)」です。
昭和レトロなビルの4Fで
狭い階段を上ります。
席に着いても息が上がってます。
ゼーゼー。

f:id:okko326:20170622075856j:plain
料理は和食のような中華で
美味しいです。

ご夫婦二人でやっているので
供されるまで少し時間がかかりますが、
かえって、おしゃべりをしながらゆったりと飲んだり食べたりで良かったです。

f:id:okko326:20170622080000j:plain
いただいたワインも珍しく1本。
(いつもが飲み過ぎなのよ!)

f:id:okko326:20170622084344j:plain
〆のご飯は湯葉のせいろ蒸しご飯。
優しいお味で美味しい!

また行きたいお店です。

2件目は狸小路7丁目の「ワイン厨房月光」へ。


帰る頃にはものすごい雨降りになっていました。



GRIS

食べログ GRIS

http://www.wine-gekko.com/