ひぐらしPCに向かいて

日々のあれこれを綴ってみます

朝粥始めました その後4 

 
昨日は七草粥でしたね。
我が家では毎朝お粥さんなので特筆すべきことはないのですが
七草の中のセリがパクチーと同じくらい大好きなので
セリ粥かってくらいにドッサリ入れて食べました。
 
そして、たまりにたまっているお粥写真連発、いきます。
 
その48。
f:id:okko326:20170106074726j:plain
絹ごし豆腐、小松菜、針ショウガ、桜塩と胡麻油でほんのり。
 
その49。
f:id:okko326:20170106074826j:plain
夕飯の残りのトマトソースでミネストローネ粥。
ソースの中には豆、セロリ、しいたけ、ニンジン、玉ねぎ。
イタリアンにはやはりイタリアパセリが良く合います。
コーヒーはフレンチロースト。
 
その50。
f:id:okko326:20170106074854j:plain
前日(2016/11/13)のTV番組「初耳学」で取上げられていた「焼き梅干し」をさっそく。
梅干しを焼くことによって代謝を促す成分がつくられるそうです。
焼いてもお味の変化はなし。いいね。
豆腐と小松菜のお粥。
 
その51。
f:id:okko326:20170106074920j:plain
レンコン、小松菜、クコの実、松の実、ショウガの中華粥。
胡麻油タラリで中華粥。
ぬか漬け、烏龍茶で。
 
その52。
f:id:okko326:20170106075008j:plain
前夜が湯豆腐だったので、そのお出汁をつかって。
桃屋のやわらぎ。
 
その53。
f:id:okko326:20170106075037j:plain
雑炊のようなお粥。
カオスな感じ。
 
その54。
f:id:okko326:20170106075109j:plain
絹ごし豆腐、水菜、ショウガ。
湯豆腐お粥。
 
その55。
f:id:okko326:20170106075139j:plain
ダイコンの葉入り。野菜は極力無駄にしない。
わさび海苔と松子(松の実)。
 
その56。
f:id:okko326:20170106075232j:plain
三つ葉とショウガ、焼き梅干し。
味付けいっさい無しで美味しいのは、お粥の醍醐味。
 
その57。
f:id:okko326:20170106075314j:plain
シャキシャキ壬生菜にガーリックオリーブオイルを合わせます。
見た目もシンプルで美しい。
 
その58。
f:id:okko326:20170106075339j:plain
サツマイモ、ニンジン、大豆、コーンの野菜粥。
三つ葉を散らし胡麻油たらり。
 
その59。
f:id:okko326:20170106075643j:plain
絹ごし豆腐、壬生菜漬け、ガーリックオリーブオイル。
 
その60。
f:id:okko326:20170106075724j:plain
クレソン、キュウリ、桃屋のやわらぎ、胡麻油。
ちなみにこのスプーン、とっても持ちやすく使いやすい。
 
その61。
f:id:okko326:20170106075811j:plain
モヤシとキヌア。鶏ガラで味をプラス。
オイスターソースたらり。
 
その62。
f:id:okko326:20170106075934j:plain
シイタケ、キュウリ、山椒醤油で味付け。
 
その63。
f:id:okko326:20170106080034j:plain
ホタテ貝柱、山葵、パクチーの海鮮粥。
これは美味しい!
 
その64。
f:id:okko326:20170106080120j:plain
みじん切りショウガがたっぷり入ったコーン粥。
この日(2016/11/29)、札幌は久々の積雪だったので
ショウガで体を温めました。
昆布と白だし味。
 
 
この通り、毎朝お粥さん。
夫はベルトの穴が2つ縮まったそうです。
 
なにより、体が温まり、消化が良いのでお昼近くには
グーグーお腹が鳴るのが気持良いです。
 
まだ、続くよ。