白露 鶺鴒鳴 (せきれいなく) 着実に秋
Wagtails sing
鶺鴒は「チチィ チチィ」と鳴きます。
我が家のマンション駐車場の植え込みに
毎年つがいのハクセキレイが子育てのため巣を作ります。
勝手に名前をつけてクロシロと呼んでいます。
『日本書紀』では男女の神様が契りの結び方が分からず
鶺鴒が尾を上下に振るしぐさを見て悟り、睦み合えたとあります。
小学生の頃は意味が分からず、お年頃になってこの内容を知った時には
ビックリしました。(日本書紀エロい!)
人間も動物だもの。
性に対しておおらか。
さて、北海道の一部ではまだ大雨で大変な地域もあります。
お見舞い申し上げます。
札幌は、ここのところ良い お天気。
すっかり秋っぽくなった今日この頃です。

お花屋さんの店先にカボチャも登場。

見上げればナナカマドの実がこんなに色づいて。

この度の統合にともなって
近所のサンクスだったコンビニが突然ファミマに変身。
(秋とはあまり関係なし)
本日は「中秋の名月」。
星空の予報なのでお月見ができそうです。
満月は明後日、17日ですって。
東京⇒京都の旅より帰札して1週間。
すぐに病院へ行きましたが、のど風邪から急性副鼻腔炎になってしまいました。
なかなか回復いたしません。
(私としたことがアルコール1滴も摂取していません。)
季節の変わり目、皆さまもご自愛くださいね。
きょうのええもん。
もひとつMEN(麺)。