ひぐらしPCに向かいて

日々のあれこれを綴ってみます

乃東生(だいとうしょうず)

Heal-alls begin to bud.

乃東(だいとう)とは漢方薬で使われる夏枯草(なつかれくさ・かこそう)のこと。

この頃に芽を出して、夏至の頃に枯れる。

 

冬至です。南半球では夏至です。

南瓜も炊いたし、ゆず湯も準備OK。

そして、この歳になって初めて知ったことが。

f:id:okko326:20151222181742j:plain

冬至に「ん」のつくものを食べると「運」を呼び込めるといわれているそうです。

なんきん、にんじん、ぎんなん、れんこん、など

ダブル「ん」は「運気・根気」の「運盛り」で縁起が良いそうです。

京都では「冬至七草」といって

かぼちゃ(なんきん)・にんじん・れんこん・ぎんなん・きんかん・かんてん・うどん(うんどん)

を食べるそうですが、こみち (id:kazenokomichi)さん、そうなの?

 

とりあえず、風邪予防にと、きんかんは買ってきました。

あと、ダブル「ん」のつくものは

かんぱん、ぽんかん、はんぺん、シャンパン、ほんこん、さんこん、くらいかしら?(食べ物じゃないものも…)

 

きょうのええもん。

f:id:okko326:20151222183940j:plain

ランチにベルジャンビアを。

「ネロ・ブロンド」。コリアンダーが効いていて美味しい。

 

雅楽とダンスの公演でオランダに1か月半ほど滞在していた頃、

休日にベルギーを何度か訪れました。

フランダースの犬」の舞台、ホーボーケンにも。

原作は英国人だったため地元では知られていなかったそうです。

 

日本で翻訳された1908年(明治41年)には、西洋の名前が受入れにくいと考えられ、

ネロ→清、パトラッシュ→ブチ(斑犬だから)と訳されたそうです。

ネロが清って…あんた…。びっくりぽん!(全国の清さん、ごめんなさい。)

今風キラキラネームだったら何になるのかしら。

 

そういえば、20年ほど前にイタリアはミラノでアニメ「巨人の星」をホテルのTVで観ましたが、

星飛雄馬→アントニオ、花形満→アレキサンダーでした。

(これはすごくマッチしていると思います。)

一徹や明子、伴宙太、左門豊作が何だったか覚えていない…残念。

 

で、ビールは美味しかったけれど、このネロ、可愛くないよ!

 

関連過去記事

明日は冬至 - ひぐらしPCに向かいて

つくる たべる のむ 昨日は冬至 - ひぐらしPCに向かいて