ひぐらしPCに向かいて

日々のあれこれを綴ってみます

花木

2014京都10 ぶぶ漬けいかがどすか?

あわわわ。京都へ行ったのはいつだったか…。 9月だ、よね? 東京記事やらボージョレヌーヴォやらですっかり忘却のかなたへ。 よし、書くぞ! 京都方面の方々のブログで紅葉真っ盛りの様子を拝見しております。 良いですね~♫ この3連休がピークでしょうか? …

東京さぬき倶楽部界隈

ティム・バートンの世界にどっぷりと浸った後は そぼ降る雨の中、渋谷へと向かいました。 上京の際には寄せていただくFB友人の経営するお店です。 釜焼鳥本舗おやひなや渋谷ハチ公口店 - 東京都 渋谷区 - 鶏料理店 | Facebook 麻布十番へ戻り、「あべちゃん…

東京・美術展めぐり3山種美術館「輝ける 金と銀~ 琳派から加山又造まで~」

畠山記念館を後にして地下鉄高輪台駅までの道をぶらり。 早咲きの白ツバキ? 花が平開しているのでサザンカ?(花が地に散っていれば分かるのに) 美しいです。琳派の画に描かれるような優美さ。 こちらはまた紅に黄と仰々しい。 ブラジル原産のアブチロン(…

東京・美術展めぐり2畠山記念館「大名茶人 松平不昧の数寄」

11/6、2日目は気合を入れて早朝から行動をと考えておりましたが そう、ここは東京。通勤ラッシュは避けなければ。 壁ドンされたくないし。 南北線白金台駅からのんびり散策しながら畠山記念館へとうちゃこ。 この辺りは坂が多いので私自身は垂直に立ってい…

Happy Birthday だった夫

昨日札幌は暖かい一日でした。 夫のBirthdayでした。 普段、土日出勤の多い私ですがちゃんと希望休出してました。 小樽の手前の朝里温泉へおでかけです。 日帰り温泉の前に朝里ダムへ紅葉を楽しみます。 紅葉、ほとんど終了していました。)^o^( 昨日は不思議…

2014京都7 善気山法然院萬無教寺(本山獅子谷法然院)

さて、金福寺から「キッチンにんじん」でランチをし 福福の状態でさらに南、法然院へと向かいました。(9/24) 法然ゆかりのお寺。 弟子たちとともに六時礼賛を修行した草庵に由来し この法然ゆかりの地に念仏道場を建てたのが始まりとされています。 (親鸞…

2014京都6 金福寺から法然院へ

9月上洛記、まだ続いております。(1か月経たないうちになんとか終了したい) さて、こみちさんid:kazenokomichiと名残惜しくも詩仙堂でお別れした後 金福寺へと向かいました。 ここは渋くて大好きなお寺です。 渋さ全開。 現在はもっと紅葉が進んでいるの…

2014京都5 詩仙堂丈山寺

まだまだ続く京都編。 9/24 今回のメインイベント、詩仙堂へ。 上洛時には毎回訪れているのですが、昨年は台風の影響で拝観できませんでした。 http://okko326.hatenablog.com/entry/2013/09/17/205852 前日に続きこみち (id:kazenokomichi)さんにお付き合い…

銀の実をたべた?

10月になってしまいました。 カレンダーも残すところ3枚。 ベランダのワレモコウ、ミズヒキも今が盛り。 このミズヒキの葉は7月にアンゼリカたちに食べられレース状態でしたが その後、みんな成長して去って行ったようで、見事に復活再生しております。 (下…

くましゃけにいくら

ひと雨ごとに寒くなっていく今日この頃。 突然ですが、フタつきの食器が大好きです。 左上より金箔の菓子入れ、MINTONの砂糖入れ、フタの内側がおろしになっている鉢、 Afternoon Teaの砂糖入れ、30年前に六本木大中で購入した小物入れ。 愛猫フラニーにそっ…

2014京都4 紫雲山頂法寺 六角堂

こみち (id:kazenokomichi)さんとランチ後六角通をぶらり。 六角堂に行きあたりました。 聖徳太子創建、いけばな発祥の地と言われています。 池坊のビルが隣接します。(本堂左の白いビルは違います) 銀杏の樹には実(ぎんなん)がたわわに。 聖徳太子が沐…

2014京都3 平成知新館から今出川通へ

私が絞り染め体験をしている間、夫は宇治の平等院へ。 改修工事の覆いも取れた後の祭日だったせいかひどい混み具合だったようです。 夫は京大学生の4年間、京都の寺社仏閣をほとんど訪れなかったことを 大変悔やんでいます。(麻雀ばかりやってんじゃないよ…

2014京都2 絞り染め体験記

上洛2日目。 こみち (id:kazenokomichi)さんさんと絞り染め体験をしてきました。 現地集合まで時間があったので御池通付近をぶらり。 朝の御池は交通量も少なくて気持ちが良い。 京都での楽しみのひとつは北海道に無い植物に出会うこと。 ハナゾノツクバネウ…

赤、紅、朱

札幌の秋はまず赤い色から。 ドラマチックな赤。 我が家から望む手稲山のシルエットも際立ちます。 オータムフェストで賑わっている大通公園の植込みも紅く色付いています。 ナナカマドの実も朱くなってきました。 あと2か月もしたら、白い雪と真っ赤な実が…

森は生きている

「中札内美術村」今回訪れたのは小泉淳作美術館のみでしたが (札幌からの日帰りでは全施設は回れません) かえってのんびりと森の中を散策できました。 第一村人きのこ発見。狭いながらも楽しい我が家。^^ アキノキリンソウ ツリガネニンジン フジバカマ…

十五夜お月さん

中秋の名月です。 お月さんの出待ち。 今夜は雲が多く、顔を出してくれるかな?とベランダに出てみると おお、輝いています。 雲の流れが速いのでややしばらく観月。 この後雲に隠れて無月。 次に9/8に中秋の名月がめぐってくるのは2033年です。 数字に実感…

お★で★ん(フライング気味)

何だか日中はまだ暑い札幌なんですが 稚内は石崎商店の美味しいさつま揚げが手に入ったので 本日勤務中から「今夜はおでんにするべ」と決めていました。 ライトの当たり具合でギタッてしまいました。 シャウエッセンは不可欠。 シイタケっておでんに入れても…

■昨日、芦別で③

正確には6日前です。(しつこい) 陽射しは強くとも首筋を通り抜ける風にはどこか秋の気配が。 秋桜の咲くカナディアンワールド公園を後にして 芦別行きのもう一つの目的、スターライトホテルの日帰り温泉「星遊館」へ。 温泉の前に昼食です。 ホテル内のレ…

■思い出のメロディ

毎年ゴーヤを育てていたプランターで今年は朝顔の種を蒔いてみました。 ずいぶん前に(6月ころ?)蒔いて葉や蔓は育ったけれどなかなか花が咲かずにいました。 異常に暑かったり、寒かったり、日照時間が少なかったりで 葉焼けや枯れてしまっていたのでもう…

■忙しい7月

3連休=3連勤でした。本日は休日なり。 勤務後、大通公園付近を通って帰宅するのですが 世の中ビアガーデンのまっただ中でした。(くやしい~) そして、全国高校野球南北海道大会も準決勝。 現在1試合目で浦河高校対小樽潮陵高校の公立校どうしです。 円…

■はらぺこあおむし、レース模様を作る

大丈夫です。衝撃画像は出てきません。 (そもそも私に対昆虫の耐性がありませんから) マンション住まい故、ベランダで鉢植え植物を楽しんでおります。 6月の初め、北鎌倉産ミズヒキの葉に「ん?虫食い?」と気付いたや否や、 ツタバウンラン、バジル、アサ…

■浴衣の出番です

さあ、浴衣の季節がやってまいりました。 oteshioで誂えた竺仙の浴衣が出来上がりました。 すっくと伸びる大麦。これはもうビールを飲むための浴衣でしょう。 麻の帯はあえての同色。藍合わせです。かなり勇気がいります。 粋に銀座結びにしようと思います。…

■夏になる

今朝のお七さん。 この子青いはずなんだけど・・・ 雨にあたっていないからね。 ライラックの葉がちょうど木陰をつくってくれて環境はばっちり。 愛らしい。(親ばか) この時期、大通公園は札幌シティジャズで賑わいます。 すっかり定着しました。 さかいゆ…

■愛しのシチダンカ

昨日、蒸し蒸しの札幌とご報告しましたが ほんっとに、蒸し暑いです。 前髪が湿気でウネウネです。 大正時代のモガの髪型のようなウネリ具合です。 そんな中、 シチダンカの盆栽お七が花をつけました。 (あ、花=正確には蕚(ガク)が変化したものですが) …

■紫陽花 お七

「盆栽の手解き」を受けてまいりました。 嬉しくて、帰宅していきなり写真会です。 夏のてぬぐい「江戸切子」とともに。 ヤマアジサイのシチダンカ(七段花)です。 青系の萼片(がくへん)が七段に重なる、が名の由来。 「お七さん」と名付けました。(渋い…

■ニッカウヰスキー余市蒸留所その2

その1で巡ってきた道を振り返ると 気持ちの良い木立が。 さあ、試飲をするのだ!ニッカ会館へ、いざ! うほほ~♪ 夫は運転があるので特製りんごジュース。(かなり美味い) 向かって右は「アップルワイン」、左が「竹鶴17年ピュアモルト」のハイボール。 お…

■ニッカウヰスキー余市蒸留所その1

札幌への帰り道、余市へ寄ることにしました。 「ニッカウヰスキー余市蒸留所」です。 18年ほど前にニセコにスキーへ行った帰り、一部分だけ見学しました。 今回は閉園まで45分というきわどい時間に訪れました。(計画性皆無) 駐車場側のモダンな看板。右側…

■とり・トリ・鶏!

最近の暑さで植物の成長も早くなっているのでは、と思い当り あわてて毎年確認しているご近所のキングサリを観察に。 やはり、満開でした。美しいです。観そびれず良かった。 ↓去年のキングサリ http://okko326.hatenablog.com/entry/2013/06/09/214007 リコ…

■センス・オブ・ワンダー

Inspired by The Logo Today 私のバイブル。

■雨そしてリラ冷え

本日は雨。 写真はご近所のライラックです。 良い香り。 雨に濡れ重たくなっています。 大通公園のライラック祭りがスタートしたとたんのこの悪天候です。 そして寒いです。 (スキージャンプの葛西選手の出身地上川町では雪が降りました) 「リラ冷え」と呼ば…