ひぐらしPCに向かいて

日々のあれこれを綴ってみます

雉始雊(ちはじめてなく)

Pheasants begin to cry
ち(きじ)、雄雉が雌雉に恋焦がれて鳴きはじめる時期です。
因みに雉は日本の国鳥ですね。
「日本固有の鳥」「母性愛がある」「美味しい」などの理由で
1947年日本鳥学会で選ばれたそうです。(確かに美味しいけど…)
 
今朝は全国的にかなり寒かったようです。
幌加内(ほろかない)町の朱鞠内(しゅまりない)では午前8時の気温が
-27.8℃ !!
札幌でも-8.5℃ でした。
 

f:id:okko326:20160115190129p:plain

1→札幌市、2→朱鞠内

(思い出しながらマウスで書いた北海道地図です。(爆)ご容赦を。)

冬、本番です。

 
昨日大きな地震がありました。
震源浦河沖。(おかしな北海道地図の3→浦河
日高地方は地震多発地帯です。
この辺り、国道の反対側はすぐ海(太平洋)。
通る度に「今、津波がきたらアウトだよね。」
といつも夫と話してはドキドキしていました。
今回、震度5弱で札幌でも震度3。(4のところもあったようです。)
 
勤務中で、8階だったので長周期地震動で長い間揺れて気持ちが悪かった。
もうじき5年になりますが、3月11日の時も6階で勤務中。
札幌もかなり揺れました。
あの時のことを思い出してしまいました。
 
わが家の近くに一人住まいの母が心配で、休憩時に連絡を入れましたら
案の定。
興奮して怖かったことを訴えてきました。
ご近所の方に電話をしていろいろ確認をしていたみたいですが
一人でいたら怖いよね。何か対策を考えねば。
 
帰宅の道すがら、食器棚が倒れていたら、とか、
買い換えたばかりのTVが倒れていたら、などイヤな想像が膨らみます。
(いただき物のバカラベネツィアで買った特注グラスが心配。)
 
f:id:okko326:20160114192225j:plain
すべて無事でした。
息子の部屋に積み上げてある文庫本が1冊落ちていただけでした。
 
やはり、つっかえ棒や固定器具で地震対策はしなければいけませんね。
 
そうは思いつつ、仕事帰りにはいつものデパ地下マリア―ジュコーナーへ
寄り道。(早く帰れ!)
きょうのええもん。
f:id:okko326:20160114185221j:plain
今週は、モエ・エ・シャンドン「ブリュット・アンペリアル」と
滋賀県産白いちご「初恋の香り」、静岡県産「紅ほっぺ」。
シャンパーニュと苺は最強。
 
これいただいている時は
最悪の状況で食器棚が倒れて粉々に割れていたら
それはそれで「強制断舎離」になるのでは、などと強気になりましたが
やはりそうならなくて良かった、と思う今日この頃です。