ひぐらしPCに向かいて

日々のあれこれを綴ってみます

函館 お湯もよう

今朝の札幌は久々に涼しい朝でした。

猛暑もピークを過ぎた感じでしょうか。

 

最近、PCを開く気にもなれず…7月の京都も更新できていません。

記憶が新しいうちに8/1~3の函館記から。

 

今回は函館朝市の中にあるホテルに宿泊。

古いホテルですが部屋はリニューアルされて快適でした。

ただ、我が家の旅に不可欠な「大浴場」が無いので

函館の温泉銭湯リサーチも兼ねスーパー銭湯へ。

まずは到着日。

「星龍軒」の塩ラーメンを食べた後、比較的新しい「山の手温泉」へ。

f:id:okko326:20150807150234j:plain

ナトリウム泉。低温風呂、檜の高温風呂、ジャグジー、うたせ湯、寝湯、露天風呂、サウナ、水風呂、と種類豊富です。

特にうたせ湯は個室状態でボタンを押すとドババババと湯が落ちてきて

うたせ度が高く、ハマりました。

うちの近所にもこんな温泉銭湯があれば良いのに。

 

アメニティ設備が無いと困るのでいつものお風呂セットを家からそのまま持って行ったら

f:id:okko326:20150807150300j:plain

あれま。アヒルさん、何故入っていたのかしら?

旅するアヒル。

 

2日目。午前中の木古内お墓参りは雑草刈りで汗だくに。

函館に戻る途中の「七重浜の湯」へ寄りました。

あまりの暑さ、汗だくで放心状態のため写真も撮れず。

 

ここは以前「七重浜スパビーチ」として宿泊施設やプールで一世を風靡したのですが

一時閉館後、1階は温泉設備、2階をスポーツクラブにして3年前にリニューアルオープン。

ナトリウム泉。

室内風呂真ん中大きなジャグジー浴槽に、な、な、なんと!

おびただしい数の大小様々なアヒルさんが!ぷかぷか、ぷかぷか。

もう、目を丸くした後思わず満面の笑みに。

それはもう壮観でした。お湯に浸かっているのかアヒルさんに浸かっているのか。

露天風呂もすぐソコ海状態で絶景なのですが、アヒルさんには勝てませんてば。

アヒルさん三昧の温泉なんて初めて。

他にも炭酸泉、薬湯、寝湯などありましたがアヒルさんには勝てませんてば。(二度言います。)

ああ、あの30㎝以上あった巨大アヒルさん、欲しい。

(夫に「やめてくれ!」と言われました。)

 

3日目。のんびりとホテルをチェックアウト後、

夫の母校函館ラ・サール高校へ。

f:id:okko326:20150807154405j:plain

学園礼拝堂の方の入口。

45年前はこの辺り一帯、舗装されていなくてジャリ道(!)だったそうです。

f:id:okko326:20150807154845j:plain

ホンアジサイコスモス、ダァリア、サルビアと混然と咲いております。

しばし夫の思い出話におつき合い。

 

ひとっ風呂浴びて帰ろう、と向かったのは「花の湯」。

f:id:okko326:20150807150609j:plain

階段横に社のようなものが。

f:id:okko326:20150807150633j:plain

近づくと、

f:id:okko326:20150807150657j:plain

おお、温泉がぼこぼこと湧き出ています。

高温注意とあります。触る前に読んでよかった。

ナトリウム・カルシウム塩化物泉。

露天風呂・ジャグジー・電気風呂・サウナ・水風呂・ジェットバス。

f:id:okko326:20150807150731j:plain

露天風呂は4か所温度が違っていて好みの場所でのんびり入れました。

f:id:okko326:20150807150753j:plain

片隅に咲くガクアジサイ発見!これは美方八重のようです。可愛らしい。

 

f:id:okko326:20150807150823j:plain

横津岳の伏流水があります。美味しかった。

 

さすが、湯の元函館です。

温泉銭湯の充実ぶりを再確認しました。

ああ、温泉っていいよね。

 

 

函館 温泉『山の手温泉』日帰り温泉入浴~函館の温泉 湯めぐり~

露天風呂・ジャグジー・高濃度炭酸泉|函館 天然温泉 七重浜の湯

ホーム - 函館天然温泉 湯元花の湯