ひぐらしPCに向かいて

日々のあれこれを綴ってみます

■『ニセコ地産地消の旅』②

海道虻田郡ニセコ町の写真一...

今回のモニターツアーの舞台ニセコ町

パウダースノーを誇るスキー場や

ラフティング等のアウトドアアクティビティ、

美味しい食材、雄大な景観が自慢の町です。

 

町ぐるみで観光推進のための自然保護の一環として

「環境型ニセコ旅育(たびいく)」なる

地域おこし事業をしています。

 

人が生活したり、旅行でその地に訪れたりで

必ず出るモノ―――ゴミ。

分別収拾を厳しく行い、

たい肥センターで生ゴミをたい肥に変え

再び土へ還します。

一般ゴミも、雨、雪に晒されると

地中のダイオキシン濃度が高くなるため

屋根つきの広大な埋め立て地を利用しています。

 

今回の旅は

これらの施設を見学し、

野菜を収穫しその野菜を使い

地元イタリアンレストランのシェフによる

お料理教室、

美味しいランチ、

調理後の生ゴミをたい肥センターへ持って行く。

という、今までにないパターンのツアーです。

 

f:id:okko326:20121020111636j:plain

施設駐車場から羊蹄山を望む。

たい肥センターはさすがに臭いが…

 

f:id:okko326:20121020113747j:plain

じゃが芋、ニンジンを掘り起しました。

掘っていて楽しかったけど

安易過ぎて農家さんの苦労を感じるところを

飛ばしてしまっている様でちょっと複雑な気持ち。

年配のかたも多かったのですが、

もの凄い量を採っていたのでビックリ!

(これ、お土産にいただけるのです)

 

この後、料理教室をやって食べて生ゴミ棄てて、

なのですが

案の定、T300君のぶるぶる病が出てしまったり

食べるのに忙しかったりで写真がありません!

生ゴミを捨てに行った時には

町長自ら挨拶され、さらに詳しく案内していただきました。

でも、臭いが…

 

札幌への帰路はふたたび悪天候に。

外にいる間は晴天だったので

参加者の中に、強力な晴れ女が

いたに違いありません。

(私は、微妙に天気が悪くなる女)

 

帰宅は19:00頃。

長丁場でした。さすがに疲れました。

 

f:id:okko326:20121020192307j:plain

収穫した野菜。

かぼちゃは一人一個いただきました。

これで少ない方です。

(新聞紙使ってます!■新聞そして新聞紙さらに古新聞

 

f:id:okko326:20121020195135j:plain

55年の人生の中でこんなに野菜を洗った事はない!

ビュープラザで購入した葉物たちも。

 

 

このツアーも

前回同様商品化するそうなのですが

どうだろう…

一般の人がお金を払ってたい肥センターの見学にいくだろうか。

 

他に地熱利用の取り組みなどもあるようなので

そちらの方がツアーとして成り立ちやすいような気がします。

 

そうそう、人数限定で

日産リーフ(電気自動車)に同乗させてもらいました。

静かでスムーズな乗り心地。

排気ゼロってすごいです。

400万円ほどだそうです。

町の持ち物なので、税金で買ったのね…

 

余談ですが

ニセコ町

docomoが電波塔の設置を要請したけれど

景観を損なうという理由で

許可しなかったそうです。

 

どうりで、いつも電波が弱いんだ!

納得の旅でした。

(そこっ!?)